Race Report · 2月 01日, 2025年
1月25日~26日に鈴鹿市役所で行われた「SUZUKA eMOTORSPORTS EXPERIENCE 2024-2025」。その1日目のイベント「全日本e-F4選手権 エキシビジョンレース」にPista × HiMA RACiNG with ZENKAIRACINGとしてイベント会場からしーなありさが参戦した。...

1月 30日, 2025年
2025年もHiMA RACiNGをよろしくお願いします!!

Relese · 4月 15日, 2024年
HiMA RACiNGは4月21日から開催される「SeCR SUPER FORMULA CHALLENGE」に3台体制で参戦致します。 iRacingを使用した国内eMotorsportsイベントで、車両は国内最高峰にして、海外からも注目されている「SUPER...

iRacingセブリング12時間レース 参戦体制発表
Relese · 3月 13日, 2024年
HiMA RACiNGは3月23日からiRacing内で行われる「2024 Sebring 12 Hour powered by VCO」に参戦します。 昨年は残り1時間30分までレースを支配しながらも、トラブルにより16位で終わったレースに今年も挑みます。 使用する車両はバサースト12時間レースから変わらずですが、ドライバーはしーなありさ、ショージ、Kに加えてりょーとんを招集致しました。...

”2024S1 IMPC Week6 ロングビーチ” レースレポート
Race Report · 3月 04日, 2024年
HiMA RACiNGにとって特別な日となる3月2日に「IMSA Michelin Pilot Challenge」シーズン1の最終戦が行われた。 舞台となったのはアメリカはカリフォルニア州に位置するロングビーチ市街地コース。「西海岸のモナコ」と言われるように、過去にはF1が開催されていたり、現在ではインディカー・シリーズやIMSA ウェザーテック・スポーツカー選手権などが行われているコースだ。...

3月 01日, 2024年
HiMA RACiNGの設立日である3月2日に「IMSA Michelin Pilot Challenge」第6戦ロングビーチ戦が開催される。...

2024S1 iRacing バサースト12時間レース レースレポート
Race Report · 3月 01日, 2024年
日本時間2月24日から25日にかけて行われた「2024 Bathurst 12 Hours presented by Coach Dave Delta」にPista × HiMA RACiNGはしーなありさ、ショージ、K、SUBARUのドライバー4名、車両はこのレースから投入されたFerrari 296 GT3で日本時間16時のレースに参戦した。 Race Splitsは12あるうちの3つ目で、SoFは3076とレベルの高いところに振り分けられた。 HiMA...

"2024S1 IMPC Week5 ブダペスト" レースレポート
2月 19日, 2024年
2月17日にハンガリーはブダペストに位置するハンガロリンクにて「IMSA Michelin Pilot Challenge Series」の第5戦が行われた。 Pista × HiMA RACiNGは前回鈴鹿にて新しく投入したAston Martin Vantage GT4をスペシャルカラー「BUTTERF1Y↑1DERFUL↑」に変更し13時のレースへとしーなありさが挑んだ。

"2024S1 IMPC Week5 ブダペスト" プレビュー
Relese · 2月 14日, 2024年
2月17日に「IMSA Michelin Pilot Challenge」の第5戦 ブダペストが開催される。 Pista × HiMA RACiNGは前回と変わらずAston Martin Vantage GT4をしーなありさがドライブするが、カラーリングは先日発表されたSPカラーである「BUTTERF1Y↑1DERFUL↑」へと装いを変えての参戦となる。 第4戦 鈴鹿では新車のVantage...

iRacingバサースト12時間レース 参戦体制発表
Relese · 2月 11日, 2024年
HiMA RACiNGは2月24日からiRacing内で行われる「2024 Bathust 12 Hours presented by Coach Dave Delta」に参戦します。 2024年初めてのチームイベントとなるバサースト12時間レースでは4名のドライバーと新しい車両の投入を行い、勝利を目指して戦って参りますので、ご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

さらに表示する


Support


GAME